- 言語聴覚士との1対1の個別療育(50分/回)
 - お子様の様子や保護者の方と相談しながら、療育内容を進めていきます。
 


言語訓練
						スタッフとのやり取りや遊びを通して、
言葉を育む療育を行います。
日常生活の中で、ことばを育むための関わり方や声掛けの方法、遊びの選択なども併せてお伝えさせていただきます。


構音訓練
						発音が上手くできないお子様に対し構音検査を行い、指導の必要性がある音を特定した上で、
正しい音の出し方の練習します。


吃音への指導
						吃音の状態を評価し、正しい情報の共有や関わり方についてのアドバイスをさせていただきます。
必要があれば話し方の練習を行うこともあります。


摂食・嚥下訓練
						適切な食事の形態や食具の選択、姿勢の調整の指導と口腔及び嚥下機能の向上を目的とした訓練を行います。


学習支援
						読む・書く・話す・聴く・計算などの特定分野で困難を伴うお子様に対して、発達検査を行い認知特性に合わせた学習方法で内容理解を促します。







